DSC04013.jpg

開催の危機!みんなでつくる花火大会へ
逗子市の財政健全化に向け、花火大会開催にかかる逗子市観光協会への補助金(約1,800万円)がゼロとなり、開催が危ぶまれています。
逗子市観光協会では、昨年12月から補助金に頼らない花火大会の開催に向け、検討を重ね、市民や市内事業者を中心とした「(仮称)みんなでつくる逗子海岸花火大会実行委員会(実行委員長:桐ケ谷覚逗子市観光協会会長)」を立ち上げ、6月1日(金)の開催を目指すことになりました。

2018年(平成30年) 
第61回 逗子海岸花火大会

Zushi Fireworks Festival

2018年6月1日(金)

19:30ー20:15






打上予定数:7000発
観客予定数:10万人

見どころ


逗子海岸花火大会は10万人の観覧客で大賑わいです。海に反射する光とのコラボはずばらしい。

2016逗子海岸花火大会フィナーレ「コロワイド」



打上場所

逗子海岸沖

観覧場所

逗子海岸一帯

交通

JR横須賀線逗子駅徒歩10分
京浜急行電鉄逗子線新逗子駅徒歩10分
駐車場 なし

<連絡先>

逗子市観光協会
046-873-1111
逗子市HP
みんなでつくる逗子海岸花火大会実行委員会事務局
逗子市観光協会内 電話046−873−1111(内線286)






<花火大会関連サイト>

花火の豆知識と日本の花火大会
花火大会の便利グッズ
アウトドア派に注目の商品・屋外虫よけバリア
花火大会は浴衣で!
男性は甚平で!