
2016 第31回
神奈川新聞花火大会(横浜)

2016年 8月 2日 (火)
19:00 〜 20:00
打上予定数:15,000発
人出予想:20万人
<見どころ>
日本一の音楽花火ショー、2部構成になっていて、最後のフィナーレのミュージックとともに連続して打ち上げられる花火は圧巻です。1尺玉が贅沢に打ち上げられます。
<観覧場所>
特別観覧席
7200円 指定席 システム手数料500円は別途
・耐震バース 協賛者席A(前方エリア確約電子チケット/紙チケット)
・臨港パーク 協賛者席B (2014年より拡張)
・2600円有料芝生スペース 15時〜
★ みなとみらい臨港パーク(パシフィコ横浜裏)
チケットぴあ有料席「神奈川新聞花火大会 臨港パーク会場」
★ カップヌードルミュージアムパーク(ワールドポーターズ裏)
チケットぴあ有料席「神奈川新聞花火大会 カップヌードルミュージアムパーク会場」
・一般観覧席海沿い

<アクセス>
みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩10分
駐車場なし
交通規制、会場周辺全面通行止め
⇒神奈川新聞公式HP(カナロコ)
神奈川新聞花火大会実行委員会
特別有料席 7200円 47CLUB
おまけ
A協賛席 飲み物(缶)、菓子詰め合わせ付
B協賛席 飲み物(缶)、菓子詰め合わせ付
2015年 第30回 神奈川新聞花火大会プログラム
第一部
★stage T 19:00
オープニングステージ
寸玉早打
スターマイン
★stageU 19:07
夢の中で
寸玉早打
スターマイン
★19:14 日本煙火芸術協会会員の作品(尺玉)
★stage V 19:21
星たちの踊り
寸玉早打
スターマイン
★stage W 19:28
妖精たちの遊び
寸玉早打
スターマイン
★stage X 19:35
寸玉早打
スターマイン
★市民の花火 19:42
尺玉連打
スターマイン
尺玉連打
スターマイン
尺玉連打
市民の花火特大スターマイン
★第二部 19:50
スカイシンフォニー IN YOKOHAMA
Presented by コロワイド
なんといっても有料席 詳しくはここ⇒
ゆったりとした有料席はリラックスして見れます。
1.市民の花火協賛席
耐震バース・臨海パークの一部
7200円(飲み物つまみ付き)
2.臨港パーク&カップヌードルミュージアムパーク
海に面したエリアですが有料になります。
ゆるやかな芝生でゆったりと見れます。
2600円 エリア内自由
詳しくはここ⇒
無料の見学場所&穴場
★横浜赤レンガ倉庫 は大人気だが混雑必至
赤レンガパークはベストスポットとして大人気
例年混雑しているので早めに行きたいところ。
★横浜美術館前
前を遮らないところを見つけられれば以外にゆったり見れます。
★大桟橋国際旅客船ターミナル
大桟橋屋上は入場規制がかかり整理券が必要。
★通行止め道路、歩道
それぞれ穴場を見つけてくださいね。
★穴場 横浜ランドマークタワー69階展望フロア「スカイガーデン」
地上273メートルの高さの展望フロアから、花火を見下ろせます。
みなとみらいからの夜景と花火を見下ろす
いつもと違った体験ができるかも。
大人1000円
★穴場 よこはまコスモワールド
大観覧車「コスモクロック21」の鑑賞スポットは知る人ぞ知る。
40分待ちぐらいにはなってしまいます。
違った体験は味わえますね。
2016年 近隣の神奈川花火大会
神奈川新聞花火大会(横浜)横浜開港祭 花火大会
横浜スパークリングトワイライト
八景島花火シンフォニア
金沢花火大会
鶴見川花火大会
多摩川花火大会
横須賀花火大会
横須賀市西地区花火大会
浦賀花火大会
久里浜花火大会
三浦海岸花火大会
関東の花火大会
東京花火大会スケジュール千葉花火大会スケジュール
花火大会関連サイト
花火大会の便利グッズ花火の豆知識と日本の花火大会
花火大会は浴衣で!
男性は甚平で!
アウトドア派に注目の商品・屋外虫よけバリア