
2017年 箱根強羅夏まつり大文字焼
2017年8月16日(水)
19:30 〜 20:10
打上予定数:約2,000発
<箱根強羅 大文字焼について>
1921(大正10)年から続く伝統行事「大文字焼」。
山の中腹に浮かび上がったその「大」の字をバックに、スターマインを中心とした打ち上げ花火とナイアガラなどの仕掛け花火がも登場します。
山並みを縫って強羅温泉郷においでの皆様は必ず「大」の字が浮き出された山を仰ぎ見られることでしょう。この山が通称「大文字山」と呼ばれ、正しくは箱根外輪山の一つ標高924mの明星岳です。毎年8月16日夜行われる強羅温泉最大行事である「強羅夏まつり大文字焼」が雄大かつ壮麗に行われる山です。「大文字焼」は大正10年から始まり強羅で夏を過ごす避暑客を慰め、同時に地元の旧盆の送り火を兼ねて今もなお盛大に行われています。
2ヶ月も前より炎天下の山腹において刈取乾燥の作業が繰り返し行われ乾燥した篠竹(箱根産女竹長さ3m程)直径30cm程の束を350束作ります。
「大」の字の輪郭に沿って2重に約1.5m間隔に立て、一すじの花火を合図に点火され、点が線となり字となって皆様の眼前に、「大」の字が浮かび上がります。
箱根夏の風物詩強羅大文字焼は、毎年8月16日の夜、盛大に行われます。
明星ヶ岳を赤々と焦がす火祭りは、大正10年より先祖供養の送り火として地元はもとより、多くの旅の方の心を癒してきました。ご先祖様の供養と一年間の無事をこの「回向袋(えこうぶくろ)」に込め、今年も大雄山最乗寺の導師様による諸祈願大法要の後、宮城野青年会の手によって明星ヶ岳に運ばれ、午後7時半の点火と同時に火の中で供養されます。
箱根強羅観光協会公式HPより
<観覧場所>
箱根強羅温泉全域
<アクセス>
強羅駅より 徒歩5分
駐車場:1000円
<連絡先>
箱根強羅観光協会
感動!神奈川県花火大会各地で開催
★2017.07/15★ 久里浜花火大会★2017.7/15.16★ 横浜スパークリングトワイライト
★2017.07/17★ 湯河原温泉海上花火大会
★2017.07/19★ 鎌倉花火大会
★2017.07/26★ 葉山海岸花火大会
★2017.07/29★ 大磯花火大会
★2017.07/29★ 伊豆湯河原温泉納涼花火大会
★2017.07/23★ 海老名花火大会
★2017.07/28★ 真鶴貴船まつり花火大会
★2017.07.31★ 芦ノ湖元箱根湖水まつり花火大会
★2017.08.中止★ 神奈川新聞花火大会(横浜)
★2017.08.01★ さがみ湖湖上祭花火大会
★2017.08.01★ 箱根神社例大祭花火大会
★2017.08.02★ 御神幸祭/箱根園花火大会
★2017.08.03★ 駒形神社例祭/箱根園花火大会
★2017.08.03★ 湯河原温泉海上火大会
★2017.08.04★ 箱根湖尻龍神祭花火大会
★2017.08.05★ 箱根鳥居焼まつり・灯篭流し花火大会
★2017.08.05★ 小田原酒匂川花火大会
★2017.08.05★ 横須賀よこすか開国祭花火大会
★2017.08.05★ 厚木花火大会
★2017.08.05★ 座間キャンプ花火大会
★2017.08.05★ 茅ヶ崎花火大会
★2017.08.08★ 三浦海岸花火大会
★2017.08.10★ 丹沢湖花火大会
★2017.08.15★ 宮ヶ瀬花火大会
★2017.08.16★ 箱根強羅花火大会
★2017.08.19★ 鶴見川花火大会
★2017.08.19★ 多摩川花火大会
★2017.08.19★ 浦賀花火大会
★2017.08.22★ 藤沢江の島納涼花火大会
★2017.08.25★ 平塚花火大会
★2017.08.26★ 綾瀬市花火大会
★2017.08.26★ 相模原花火大会
★2017.08.26★ 足柄花火大会
★2017.08.26★ 金沢まつり花火大会
★2017.08.26★ 横須賀市西地区花火大会
★2017.09.24★ 秦野たばこ祭り花火大会
★2017.10.21★ ふじさわ江の島花火大会
★2017.10.29★ 湯河原温泉海上火大会
★2016.11.04★ 寒川花火大会
◆年間通じての行われる花火大会
・熱海花火大会
・八景島花火大会「花火シンフォニア」
花火大会関連サイト
花火の豆知識と日本の花火大会花火大会の便利グッズ
アウトドア派に注目の商品・屋外虫よけバリア
花火大会は浴衣で!
男性は甚平で!